株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ鍼灸整骨院 立花店|兵庫県尼崎市

足首の硬さが及ぼす身体への悪影響とは?

コラム

こんにちは!立花こころ整骨院です!

足首は、私たちの身体を支える大切な関節のひとつです。
しかし、普段あまり意識されることが少ないため、知らず知らずのうちに硬くなっていることも少なくありません。

ブログ画像
~足首が硬くなるとどうなる?~
足首の動きが悪くなると、歩く・しゃがむ・階段を上るなどの基本動作がスムーズにできなくなります。
特に「背屈(足を上に反らす動き)」が制限されると、膝や股関節が余計に動いてしまい、体の使い方がアンバランスになります。

~体全体への影響~
足首の硬さは、以下のような症状にもつながります:

○腰痛・膝痛・股関節痛

○猫背や反り腰など姿勢の乱れ

○肩こりや頭痛

○転倒やケガのリスク増加

○スポーツをする方にとっては、パフォーマンスの低下や故障の原因にもなります。

~予防とケアのポイント~
足首は、日頃のケアで柔軟性を保つことができます。
おすすめは以下のような簡単なケアです

●足首をぐるぐる大きく回す

●ふくらはぎのストレッチ

●タオルを使った背屈運動

「最近体が重い」「姿勢が気になる」という方は、ぜひ一度足首の状態を確認してみてください。

こころ鍼灸整骨院 立花院
平日9:00~12:30/15:00~20:00(最終受付19:30)
土曜日9:00~17:30
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅

#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2025/05/15

腹式呼吸のメリット

お知らせ
2025/04/10

EMSで運動不足を手軽に解消!

お知らせ
2025/05/27

ストレートネックに要注意!

お知らせ
2025/07/01

夏バテと自律神経の乱れ