こんにちは!立花こころ整骨院です!
「最近、運動しても痩せにくい…」と感じていませんか?
もしかすると、その原因は 骨盤の歪み にあるかもしれません。
骨盤は体の中心にあり、内臓や筋肉のバランスを支える大切な部分です。
この骨盤が歪むことで、代謝の低下やむくみが起こり、太りやすい体質になってしまうのです。
●代謝の低下
骨盤が歪むと、骨盤周りの筋肉がうまく使われなくなり、血流やリンパの流れが悪化し、基礎代謝が低下し、脂肪が燃えにくい状態になります。
特に、下腹や腰回りに脂肪がつきやすくなります。
●内臓の位置がずれる
骨盤が開いたり傾いたりすると、内臓の位置がずれ、本来の機能が低下します。
すると 腸の働きが鈍くなり、便秘やぽっこりお腹の原因 に。
老廃物が溜まりやすくなるため、体重が増えやすくなります。
●むくみやすくなる
骨盤の歪みは、血流やリンパの流れを妨げ、老廃物や余分な水分が排出されにくくなります。
その結果、 下半身がむくみやすくなり、太ったように見える ことも。
骨盤の歪みを改善のために正しい姿勢を意識しましょう!
・デスクワークやスマホの長時間使用で猫背になると、骨盤が後傾しやすくなります。
背筋を伸ばし、椅子に座るときは深く腰掛ける ことを意識しましょう。
・片足重心や足を組むことが無いようにしましょう。
骨盤を整えることで、痩せやすい体を手に入れましょう!
日々のセルフケアと当院の骨盤矯正を合わせてすることでより改善しやすくなります。
是非一度お気軽にご相談ください^^
こころ鍼灸整骨院 立花院
平日9:00~19:30(最終受付19:30)
土曜日9:00~17:30
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅
#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット