株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ鍼灸整骨院 立花店|兵庫県尼崎市

脚の重さ、痺れに悩んでいませんか?

コラム

こんにちは、立花こころ整骨院です!

皆さんは足のだるさ、痺れに悩んでいませんか?

坐骨神経痛は、腰からお尻、太ももの裏、ふくらはぎにかけて痛みやしびれが出る症状です。これは、坐骨神経が圧迫されたり刺激されたりすることで起こります。坐骨神経は人体で最も長く太い神経であり、腰椎から足先まで伸びています。そのため、神経が圧迫される部位によって症状の出方が異なります。

ブログ画像
坐骨神経痛の主な原因
1. 椎間板ヘルニア
腰椎の椎間板が飛び出し、坐骨神経を圧迫することで痛みやしびれが生じます。20~40代に多く見られます。
2. 脊柱管狭窄症
加齢などによって脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されることで症状が出ます。50代以上に多いです。
3. 梨状筋症候群
お尻の奥にある梨状筋が硬くなり、坐骨神経を圧迫することで痛みが生じます。デスクワークや運動不足の方に多く見られます。

坐骨神経痛の対策

ストレッチ・運動療法
 ●梨状筋ストレッチ:お尻の筋肉を緩めて神経の圧迫を軽減
 ●ハムストリングスのストレッチ:太ももの裏を伸ばし、腰への負担を軽くする
 ●体幹トレーニング:腹筋・背筋を鍛え、腰椎を安定させる

ブログ画像

生活習慣の改善
 ●長時間同じ姿勢を避ける(座り仕事なら30分ごとに立ち上がる)
 ●適切な良い姿勢をとる
 ●適度な運動を取り入れ、血流を良くする(ウォーキングなど)
 ●クッションを使って腰の負担を減らす

鍼灸・整体でのケア
 ●鍼灸治療で筋肉の緊張を和らげ、血流を促す
 ●骨盤や腰椎の歪みを整え、神経の圧迫を解消

坐骨神経痛は、日常生活の工夫や適切なケアで改善が期待できます。
症状にお悩みの場合はご気軽にご相談ください!

こころ鍼灸整骨院 立花院
平日9:00~19:30(最終受付19:30)
土曜日9:00~17:30
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅

#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2025/04/03

頭痛の種類とケアの方法

お知らせ
2025/03/26

太って見えるのは身体の歪みから!?

お知らせ
2025/04/02

首や肩の不調は菱形筋のケアを!

お知らせ
2025/03/29

脚の重さ、痺れに悩んでいませんか?