こんにちは!立花こころ整骨院です!
今日は、ちょっとした習慣で体も心も整う「腹式呼吸」についてご紹介します。
みなさん、呼吸って意識したことありますか?
普段の呼吸が浅くなっていると、肩こりや疲れ、ストレスにもつながりやすいです。
しかし、「腹式呼吸」を意識することで、体がラクになることも。
それでは、腹式呼吸のメリットを見ていきましょう。
●自律神経が整いやすくなる
腹式呼吸は、副交感神経を優位にしてくれるので、リラックス効果が抜群。
ストレスや不安でモヤモヤした気持ちがスーッと落ち着いてくるのを感じられるはずです。
●姿勢が整いやすくなる
お腹を意識して呼吸すると、自然と体幹が使われて、姿勢もスッと美しく。
猫背や反り腰の改善にもつながりますよ。
●肩こり・首こりの予防に
浅い呼吸だと、つい胸や肩の筋肉ばかり使ってしまい、肩こりの原因に。
腹式呼吸に変えると、首や肩の力が抜けて、コリにくくなります。
●内臓の動きがよくなる
お腹を使った深い呼吸は、横隔膜の動きが大きくなって内臓をやさしくマッサージ。
腸の動きも活発になり、便秘がちの方にもおすすめです。
●代謝アップ&冷え対策にも
深く呼吸することで体に酸素がたっぷり届き、血流も改善。
冷えやすい体質の方にも嬉しい効果が期待できますよ。
~簡単な腹式呼吸のやり方~
1. 仰向けorイスに座ってリラックス。
2. 鼻からゆっくり息を吸いながら、お腹をふくらませます。
3. 口からゆっくり息を吐きながら、お腹をへこませます。
4. これを5回~10回繰り返すだけ!
毎日のちょっとしたスキマ時間に取り入れてみてください^_^
疲れが取れにくい方や、リラックスが苦手な方は、ぜひ「呼吸」を見直してみましょう。
気になる方はお気軽にご相談ください!
こころ鍼灸整骨院 立花院
平日9:00~12:30/15:00~20:00(最終受付19:30)
土曜日9:00~17:30
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅
#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット