こんにちは、立花こころ整骨院です!
季節の変わり目で体のだるさや頭痛に悩まされていませんか?
本日は頭痛の対策と鍼灸の効果を解説していきます。
頭痛は現代人に多い不調のひとつです。特に多いのが「緊張型頭痛」と「片頭痛」。緊張型は、デスクワークやスマホ使用による姿勢不良、首・肩の筋肉の緊張が原因で、締めつけられるような痛みが特徴です。片頭痛は、脳の血管が急激に拡張することで起こり、ズキズキとした痛みや吐き気を伴うこともあります。
日常でできる頭痛対策
●長時間の同じ姿勢を避け、1時間に一度は軽くストレッチ
●目の疲れを感じたら、温めたタオルで目元をリラックス
●適度な水分補給と、バランスの取れた食事
●入浴や深呼吸でリラックスし、自律神経を整える
これらを意識するだけでも、頭痛の頻度はぐっと減ります。
鍼灸治療で根本改善
鍼灸は、首・肩のこりをほぐし血流を促進、自律神経の乱れを整えることで頭痛の根本原因にアプローチします。
薬に頼らず、体質改善を目指せるのが大きな魅力です。特に、ストレスや睡眠不足が関係する片頭痛にも効果的で、施術後は「頭がスッキリする」とのお声を多くいただきます。
慢性的な頭痛でお困りの方は、ご気軽にご相談ください!
生活習慣のアドバイスも含め、サポートいたします。
こころ鍼灸整骨院 立花院
平日9:00~19:30(最終受付19:30)
土曜日9:00~17:30
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅
#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット