株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ鍼灸整骨院 立花店|兵庫県尼崎市

体にやさしい水分補給のコツ

新着情報

最近は日中の気温が高くなり、春から初夏へと季節が進んできたことを感じるようになりました。
この時期はまだ暑さに慣れていない体にとって、水分不足による体調不良が起きやすいタイミングです。

「汗をかいていないから大丈夫」と思っていても、知らず知らずのうちに体内の水分は失われています。
特に外と室内の寒暖差がある日には、体がうまく順応できず、自律神経のバランスが乱れることも。
こうした不調を防ぐためにも、日頃から意識したいのが“こまめな水分補給”です。

ブログ画像
◯なぜ水分補給が大切なのか?
私たちの体の60%は水分で構成されており、血液やリンパの流れ、老廃物の排出、体温調整などに深く関わっています。
水分が不足すると血流が悪くなり、筋肉や関節に十分な栄養や酸素が届きにくくなって、肩こり・腰痛・疲労感・だるさなどが出やすくなります。

◯「喉が渇いた」時点で遅い?
実は、喉の渇きを感じた時には、体内ではすでに軽度の脱水が始まっていることが多いです。
しかも一気に水を飲んでも、体は一度に多くを吸収できず、余分な分はすぐに排出されてしまいます。
そのため、少しずつ・こまめに補給することがポイントです。

◯意識したい水分補給のコツ
・朝起きたらまずコップ1杯の水
・日中は1~2時間おきに少しずつ
・入浴後・運動後は特に忘れずに
・常温または白湯で、体を冷やしにくく
利尿作用のあるカフェイン飲料やアルコールは、水分補給にならない場合もあるので注意が必要です。

◯整骨院で感じる水分不足のサイン
施術の際に「筋肉の張りが強い」「だるさが抜けにくい」と感じる方の中には、日常の水分不足が関係しているケースも少なくありません。
水分をしっかりとることで、血流が良くなり、施術の効果も出やすくなります。

気温の上昇が本格化する前に、まずは水分補給の習慣を見直してみませんか?
小さな習慣が、日々の体調と快適さを大きく左右します。

こころ鍼灸整骨院 立花院
平日9:00~12:30/15:00~20:00(最終受付19:30)
土曜日9:00~17:30
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅

#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2022/04/30

しないと老けます!!紫外線対策!!

お知らせ
2025/02/22

目の疲れに悩んでいませんか?

お知らせ
2024/07/26

急性腰痛とは??

お知らせ
2022/05/31

その怠さは自律神経からかも!?