こんにちは!
みなさんは、身体の中で「第二の心臓」と言われたら、どこを思い浮かべますか?
テレビやスマホのトピックなどで健康や身体のことを知ろうとしている方や、たまたま見かけた、聞いたことがある方も多いかと思います。
答えからお伝えすると「第二の心臓=ふくらはぎ(の筋肉)」です。
さて、なぜそう呼ばれているのでしょうか?
まず、血液は心臓のポンプにより押し流されその力と重力により下肢に向かいます。
心臓に血液を押し戻すには重力に逆らう必要があります。
この時に、押し流すポンプの役目を担うのが、ふくらはぎです。
普段立ちっぱなしや座りっぱなしの人や運動不足の方はふくらはぎの筋肉の伸び縮みする機会が減ります。そのため、このポンプの使われる割合が少なくなってしまい血流の滞りが起きやすくなり、血流により運ばれる栄養が組織に運ばれにくくなります。
そうなると、身体全体の血流が悪くなります。むくみやこむら返りが起きやすくなったり、他にも身体の疲労が取れにくくなったり、代謝が落ちやすくなったりといろんなところに影響を与えます。
これに対して、普段からできる対策・ケアは…
・ふくらはぎを伸ばすストレッチを行う
・長時間同じ姿勢でいることを避ける
・お風呂に入る
・ウォーキングや自転車など身体を動かす
・マッサージを行う
その他、適度な休息をとり、バランスの良い食事をすることが大切です。
また、むくみは循環器系の疾患の症状のひとつでもあります。
見逃さず、ケアするようにしましょう!
こころ鍼灸整骨院 立花院9:00~12:30 /15:00~19:30(最終受付19:30)
休診:日曜日
JR立花駅徒歩3分 □JR尼崎駅・甲子園口駅より1駅
#尼崎#立花#整骨院#鍼灸整骨院#整骨#柔整#鍼灸#美容鍼
#骨盤矯正#全身整体#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ
#産後#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット