株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ鍼灸整骨院 立花店|兵庫県尼崎市

身体の代謝を整えて、夏を乗り切りましょう!!

新着情報
 皆さんこんにちは!
立花駅から南に徒歩4分 フェスタ立花南館の近くにあります、
こころ整骨院立花院で鍼灸師を務めている佐藤です。

 

 

ここ最近は気温が30℃を前後するようになってきて、

いよいよ夏本番になってきました! 皆さんは何か熱中症対策をしていますか?

前回までは熱中症についてお話してきましたが、

今回はその延長として、 水分代謝についてお話していこうと思います。          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目次

 

水分代謝とは

 

水分代謝が落ちる原因

 

低下することによって起きる症状

 

水分代謝を上げる方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水分代謝とは

 

 

 

水を飲むなど接種した水分をが体内をめぐり、

汗や尿とともに不要なものを排出することを 「水分代謝」といいます。

人間の体は約60~65%の水分で構成されています。

この水分代謝は生理現象でもあるので無意識でも体が行っています。

 

 

 

 

 

 

 

水分代謝が落ちる原因

水分代謝は先ほども述べたように体の機能の一つになるので、

ちょっとしたことでその機能が乱れたり、作用が低下することがあります。

作用が低下することで、水分がうまく排出されず、体内に溜まった状態に

なってしまいます。

 

また、このような状態を東洋医学では「水滞」といいます。

東洋医学的な特徴としては、血虚(血が不足している)で身体に栄養が回らない、

本来血で満たすところに水が入ってため込んでしまう。

こういった人は冷え込むタイプの人が多いと言われています。

以下が低下する原因と考えられているものです。

 ・不規則な生活

 ・運動不足

 ・偏った食生活

 ・水分不足

こういったのが習慣化してると、身体の不調等が起きやすくなっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低下することによって起きる症状

  
  体内に水分がたまってしまうと、頭痛やめまい、むくみ等が発生しやすくなります。
  また新陳代謝の低下を招いたり、老廃物等も排出されないので、
  ・セルライトの発生、肥満
  ・ターンオーバー(細胞の入れ替わり)の乱れ
  ・肌トラブルの悪化
  などがみられるようになります。
  特に人の体は水分不足に陥ると、生命維持に専念するため
  身体の内側(内臓)に必要な水分を回します。
  それにより身体の外側に水分を送らなくなるので、
  上記の肌トラブルや、粘膜の減少、それに伴う出血等も
  起きやすくなります。
 
 
  他にも
  ・静脈瘤を起こす可能性が上がる
  ・ぎっくり腰
  ・風邪
  ・便秘
  ・舌の周囲に歯形が残る
  ・舌苔が厚い
  ・あくびや鼻水が用もなく出る
  ・息切れや耳鳴りがする
  などなど

 

 

 

 

 

 

水分代謝をあげる方法

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・運動をする
  代謝が低下している人に多く見られるのが運動不足と
  それにより起きてしまう筋力不足です。
  筋力の低下も身体に水を溜めてしまう原因の一つです。
  筋肉には、余分な水分を押し出すポンプのような働きがあるので、
  運動をして筋肉をつけることで水滞の予防となります。
  じんわりとした汗をかく位の運動を習慣化してみましょう。
  あとは、半身浴・ストレッチ等で固くなった筋肉を
  緩めていくことも効果的です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・水分をとる
  水分をため込みすぎるから代謝が悪くなるんじゃないの?
  と思われた方もいると思いますが、取らなさすぎるのも
  代謝低下を招きます。
  人間は一日約2.5リットルの水分を身体から排出しています。
 
  また水分と一緒に老廃物等も身体から出しているので、
  摂取量が少ないと排出できる量も少なくなるあるいは、
  必要量出せなくなってしまいます。
 
  飲み方等も注意が必要で、まとめて飲むのではなく
  合間合間に少しずつ取るようにしてください。
  とりすぎや、まとめてとることによって水中毒を
  起こすリスクがあるので、多くても一日3リットルぐらい
  までにしておきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・水の代謝を促す食べ物をとる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  代謝をよくさせる食べ物として挙げられるものとして「生姜」が当てはまりますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
  ’
 
 
 
 
 
  豆類では小豆や大豆、黒豆などがおすすめです。
  普段の食事の中に身体を温める食材を一緒にとると代謝効率も上がるので気を付けてみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いかがだったでしょうか?
水分の代謝が低下することで上記のように様々な問題が発生します。
少しでもあてはまる方は早めの対策をしておきましょう。
また、「水滞」は体質面の問題でもあるので、鍼灸治療等も効果的です。
当院でも鍼灸治療を用いた、血流循環や水分の循環の調整等を行っておりますので、
気になる方や、症状でお悩みの方は是非一度ご来院ください!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
page1image28347440
 
当院のホームページです!様々な情報が詰まっています😊

 

 
page1image28346400
 
 
公式LINEで友達追加!ご予約を取れたり、役立つ情報配信中!!
 
 
 
page1image28346608
 
 
 
治療法や院内の雰囲気を発信しています!!




page1image28346816
鍼灸治療のことならこのサイトをご覧くださいね!!口コミもお願いします!

 
page1image28347024
 
Googleの口コミも書いていただけるとめちゃくちゃ喜びます!!

 

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2017/12/11

こころ整骨院七松 自律神経 鍼灸

お知らせ
2018/04/16

猫背について (立花、七松、三反田、水堂町、東難波、西難波、杭瀬、大物、久々知、潮江)JR立花駅徒歩3分 こころ整骨院

お知らせ
2020/08/25

当院のコロナ対策について

お知らせ
2021/06/26

まっまずい・・・熱中症だ!!!②