ニキビの種類・症状
ニキビが良く見られるのは、皮脂腺が多く集まっている顔、胸、背中などの部分。
排出されなかった皮脂が毛穴につまり、炎症を起こします。
一般的に、女性は12~13歳頃、男性だと13~14歳頃からニキビは出てき始めます
この時期に出てくるニキビを思春期ニキビと呼ばれています。
そして、女性は17歳~18歳、男性は19~22歳頃にピークを迎えます。
思春期ニキビは生理的なニキビになるので、通常は3~4年でなくなります。
一方で、成人してからも出てくる大人ニキビは、40代のほか、など70代になってニキビができたケースも報告されています。また、状態によって呼び名が分かれています。種類
・白ニキビ
皮脂や老廃物がつまり盛り上がったものは白色面疱とも呼ばれています。
・黒ニキビ
黒色面疱とも呼ばれ、先端が黒くなったニキビ。皮膚の内側にあるメラニンが表に出てくることで黒く見えるとされている。
・赤ニキビ
白ニキビが悪化して炎症を起こしたもの。目立ちやすく治りにくい。
・黄ニキビ
ニキビが化膿して、黄色い膿がたまったもの。
・紫ニキビ
炎症後の赤みが続き、色素沈着に移行する過程で紫っぽく見える。または内出血を起こしているものが、俗に紫ニキビと言われることがある。
ニキビの原因
何故ニキビはできてしまうのでしょうか?
ニキビが発生する仕組みを解説していきます。
原因は様々ですが、一般的にできる原因として一つがホルモンです。思春期に多く分泌され始めることで毛穴が詰まりやすくなり、ニキビを引き起こします。
そのほか、睡眠不足もホルモンの乱れにつながることが知られています。
ストレスがたまった状態だと寝不足につながりやすいため、就寝前にリラックスできる時間を持つとよいでしょう。
もう一つは皮膚への過剰な刺激もニキビの原因となります。
特に男性はひげをそるときは清潔な道具を使い、シェービング剤などでを使用して
肌への刺激を和らげることが大切です。
また、メイクが毛穴に詰まると、ニキビの原因になりかねません。
洗い残しがないように注意しましょう。
#尼崎#立花#鍼灸整骨院#骨盤矯正#全身整体
#産後骨盤矯正#腰痛#肩こり#マタニティ#産後
#骨盤矯正#姿勢矯正#歪み#整体#妊娠#体の歪み
#むくみ#冷え#猫背#反り腰#EMS#ダイエット